この記事はライフパーパスオラクルカードの意味と特徴、使い方や感想を解説します。
ライフパーパスオラクルカードは人生の目的を知るためのカードです。
これを読めば、ライフパーパスオラクルカードの意味と効果、使い方や感想を知ることができます。
それでは、あなたの魂の目的を知り、実りある人生へと導くライフパーパスオラクルカードの世界へとご案内いたします。
ライフパーパスオラクルカードの意味と特徴は?
オラクルカードとは神様や天使、妖精などの絵柄とメッセージが書かれたカードです。
日々の生活で悩んだり、迷ったとき 、何か新しいことを始めようとするときなどにカードを引いてアドバイスを役立てるものです。
オラクルとは、英語で「神託」「神の言葉」などの意味があります。
ライフパーパスオラクルカードは、ドリーン・パーチュー氏著作のオラクルカードです。
天使が描かれた計44枚のカードとガイドブックからなります。
ガイドブックによるとこのカードは 、あなたはこの世に生まれる前に、天使と相談して生涯の使命を決めてきたので、その使命を明らかにすることを目的としているとのことです。
仕事や進路、人生の目的について迷ったり、悩んだりしたときなどに役立てることができます。
それぞれのカードには中央に油彩画のような大天使が描かれ、上部と下部にグリーンの色彩が施され、上部にはキーワード、下部に短いメッセージが書かれています。
どの絵柄も落ちついた感じで上品で美しく見ていて癒されます。
ガイドブックには、ライフパーパスオラクルカードの使い方やそれぞれのカードの説明が書かれています。
カードの外箱の大きさは、H 135 × W 100 × D 30[mm]です。
一般的なオラクルカードと同様のサイズです。
ライフパーパスオラクルカードとガイドブックの入っているカードの箱には、44枚のカードのうちの1枚である「Artist アーティス」の絵柄が使われています。
カードには女性の姿をした天使が絵筆を手にしています。落ち着いた表情で視線は下方を向いています。内なる世界に入りインスピレーションを受け取っているかのようです。
このカードの説明をガイドブックより引用します。
Artist アーティスト
創作活動は仕事と日常のあらゆる面で役に立ちます。
あなたの内なる世界は、豊かな色彩に満ちています。そして、このカードは、あなたも華麗なキャリアを積めることに気づかせてくれます。
あなたは芸術的センスを持ち、おのずと美しい色や形に惹かれます。今、天使はあなたの得意分野に、芸術を取り入れようとしています。
あなたは、内に秘めた芸術の才能を発揮できる仕事で心が見たされるでしょう。
あなたがこのカードを引いたのは、真のアーティストとしての第一歩を踏み出すことが重要だからです。
「もし時間とお金が無限にあったら、あなたはどんな創作活動に打ち込みたいですか?」この質問の答えは、あなたが探るべき有意義な道を示し、より多くのサポートや時間、創作意欲が得られるよう、あなたの回路をすべて開いてくれるでしょう。
ですから、この機会に絵画やスケッチ、ジュエリーデザイン、ダンス、ドレスメーキングなどに挑戦してみましょう。あなたの作品は商業ベースにのるかもあしれないし、乗らないかもしれません。
けれども、あなたの行動と芸術表現は、必ず仕事や日常生活によい影響を及ぼすでしょう。
著者は「アーティスト」のカードの絵柄を箱の絵柄に使用することでカードを手にするすべての方に対して、「あなたの持つ芸術的側面に光を当ててください。そうすることであなたの日常生活や仕事はより鮮やかにエネルギッシュなものになります。」と伝えているように感じました。
あなたはこのカードを見てどのように感じられたでしょうか。
また、全てのカードの裏面にも「アーティスト」の絵柄が使われています。
こちらもグリーンの枠の中に絵柄が描かれています。表面同様に裏面もグリーンの色が使われており、深い癒しを感じます。
カード(裏面)
ライフパーパスオラクルカードの使い方、リーディングは?
オラクルカードを手に入れたら、まずはカードの浄化を行います。
やり方は利き手ではない方の手のひらに持ち、利き手で数回ノックします。こうすることにより製造の過程で吸収したエネルギーや他の人が触れたエネルギーなどを浄化します。
次にカードの一枚一枚に触れて、あなたのエネルギーをカードに注ぎこみ、なじませます。カードとの一体感が生じてカードとより繋がりやすくなります。
カードの引き方に決まりはありませんが、一般的にはカードの束の中から1枚を選ぶ「1枚引き」と3枚選び、それぞれ過去・現在・近未来、としてメッセージを受け取るのが定番です。
(その他にも多数枚引きのやり方があります。)
3枚引きは総合的なメッセージの読み取り方も必要となり、少し複雑です。
初心者はシンプルな「1枚引き」がお勧めです。
カードを引く場合にもやり方はいくつかありますが、一例を示します。
まず、頭の中で又は口に出して質問をします。
一般的にオラクルカードは、「YES/NO」で答えを求めるような質問には、分かりやすい答えが得られないといわれています。
自分がどうしたいかを決めたことに対して何かアドバイスを下さいと求めるやり方が望ましいです。
質問を決めたらカードを手に持って切っていきます。カードを切りながら神様や大天使などの聖なる存在に見守ってくれるようお願いします。
そして、心を静めて、充分と感じるまでカードを切り、直感で「これ」と感じるカードを引きます。
カードのリーディングのやり方は、ここでも直感を大切にすることが重要です。
カードの絵柄を見て、第一印象や気になる箇所や色はあるか、絵をみたときにどんな気持ちがわいてくるかなどを感じながら直観を受け取ります。
最初は分かりにくいかもしれませんが、あなたの感覚を信頼してください。少しずつ受け取れるようになります。
直感を確認した後に、ガイドブックを開き、該当のカードの説明を読んで理解を深めます。
ライフパーパスオラクルカードを使った感想は?
この記事を読んで下さっているあなたのために1枚引きでカードを引きました。
出てきたカードは、「Light and Love 愛と光」です。
カードには、空と山々を背景に女性の天使の姿が描かれています。
天使は顔を上向きにして目を閉じて祈りをささげているように見えます。
その背後の空からは光が輝いています。
神聖で美しい印象です。
このカードの説明をガイドブックより引用します。
Light and Love 愛と光
あなたの目的は、この世に聖なる癒しの愛と光をもたらすことです。
あなたは純粋な愛と光を運び存在です。そしてあなたは祈り、ビジュアライゼーション(具体的に思い描くこと、プラス思考で癒しのエネルギーを世に放ちます。
これがあなたの人生の目的です!曖昧に聞こえるかもしれせんが、あなたの祈りは具体的な形で、大きな効果をもたらしたので安心してください。
あなたは地球な安全、安定、保全に貢献する聖なる愛と光を地上に降ろしているのです。それは欠くことのできない尊い行為なので、どうぞ、このまま精進してください!
あなたはこの目的を別の方向に向けることもできます。あなたはヒーラーとして大成する才能にも恵まれています。
エネルギーワーク、カウンセリング、理学療法や心理療法などを施す際には、常に聖なる癒しのエネルギーを取り込むことを忘れないでください。
神とつながる人は全員、その場で無限のエネルギーを受け取るので、あなた自身のエネルギーを消耗する必要はありません。
このカードは、現状と関係者全員に愛と光を注ぐことで、事態が収拾することを暗示します。前向きで優しい思いだけを胸に抱き、祝福が驚異的に増えていく様子を眺めましょう。
筆者の感想ですが、カードから受け取る情報とガイドブックの説明を読んで「ライトワーカー(世の中を照らし、人々を導く人)」のことが思い浮かびました。
きっとこの記事を読んで下さっている方は、ライトワーカーなのだと思います。
また、カード全体についての印象です。
カードの絵柄や書かれた言葉から直観により情報を受け取るのは比較的やりやすいカードです。
ガイドブックも同様に分かりやすく書かれていると思います。
注意したいのは、人生の目的や使命を知り、それを果たすことをテーマにしたカードということです。
特定の目的に適したカードであり、一般的な日々の生活全般に関する疑問や悩みの解決を求めるためのカードとは異なります。
ライフパーパスオラクルカードをお勧めの方は?
ライフパーパスオラクルカードは、人生の目的や使命といったテーマに特化したカードです。
仕事や進路で迷ったり、悩んでいる方、人生の目的や使命などを知りたい方にお勧めできます。
カードの絵柄や書かれた文字や直観により情報を受け取るのは比較的やりやすく、ガイドブックの説明も同様に分かりやすいです。
しかし、オラクルカードの初心者が最初に持つカードとしてはあまりお勧めしません。
理由は、繰り返しになりますが、人生の目的や使命を知り、それを果たしていくという特定の目的をテーマにしているためです。
日常生活の疑問や悩みなどに関するテーマは他に適したカードがあるのでそれらをお勧めします。
ただし、例外的にスピリチュアルなことに興味や知識があり、人生の目的や使命を知りたいという方は初心者であっても使えると思います。
日常生活での疑問や悩みなどの一般的なテーマを扱う他のカードと組み合わせることでより幅広い内容のアドバイスが得られるようになります。
まとめ
ライフパーパスオラクルカードの意味と効果、使い方や感想、お勧めの方を紹介しました。
ライフパーパスオラクルカードはドリーン・パーチュー氏著作のオラクルカードです。
天使が描かれた計44枚のカードとガイドブックからなります。
ガイドブックには、カードの使い方やそれぞれのカードの説明が書かれています。
仕事や進路、人生の目的や使命について迷ったり、悩んだりしたときなどに本来の使命を明らかにしてくれます。そうしたテーマに特化したオラクルカードです。
ライフパーパスオラクルカードは、グリーンを基調にしたカードで絵柄も上品で美しくカードを見ているだけで癒されます。
カードを見てのメッセージも比較的受け取りやすく、ガイドブックも分かりやすいです。
仕事や進路で迷ったり、悩んでいる方、人生の目的や使命などを知りたい方にお勧めしたいカードです。
あなたにライフパーパスオラクルカードご興味をもっていただければ幸いです。
【関連記事】
フラワーセラピーオーオラクルカードの意味と使い方、感想が分かる!
ラブ&ライトディバインガイダンスカードの意味、使い方、感想を紹介!
