歌占カード猫づくしの意味と特徴は?使い方や感想も分かる!

歌占カード猫づくしの外箱 日本のカード
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

この記事は歌占(うたうら)カード猫づくしの意味と特徴、使い方や感想を紹介します。

このカードは、和歌とユーモラスな猫のイラストが特徴の和風オラクルカードです。

あなたもこれを読めば、歌占カード猫づくしの意味と特徴、使い方や感想を知ることができます。

それでは、あなたに日本の神様とつながり、メッセージをいただける歌占カード猫づくしの魅力をお伝えします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

歌占カード猫づくしの意味と特徴は?

歌占カード猫づくし カード1

 

一般的にオラクルカードとは、神様や天使などのスピリチュアルな存在からのメッセージと絵柄が書かれたカードのことです。

日常生活で困ったとき、悩みごとがあるとき、新たに何かを始めようとするときなどにカードを引いてアドバイスを受け取るものです。

現在、多数のオラクルカードが販売され、そのほとんどは海外で作られたものです。
歌占カード猫づくしは数少ない和製のオラクルカードです。

 

歌占カード猫づくしの著者は平野多恵氏、カードのイラストは遠藤拓人氏の作品です。
このカードは32枚のカードとガイドブックからなります。

各カードには、和歌と猫が主人公のユーモラスなイラストが描かれています。

カード、ガイドブック、カードの箱の背景色はコーラルピンクに統一されておりインパクトがあります。

 

歌占カードの歌占とは、日本に古くから伝わる和歌を使った占いのことです。

平安時代より神様のお告げを和歌でいただく歌占が行われてきており、この歌占カードには日本の神様のお告げの歌や歌占で実際に用いられてきた和歌が収められています。

あなたはカードを引いて、そこに書かれた和歌からあなたの質問に対する神様からのメッセージを読み取ることができます。

 

カードの外箱のサイズは、H140xW100xD29mm、一般的なオラクルカードとほぼ同様の大きさです。

ガイドブックには、カードの使い方やそれぞれのカードの説明が書かれています。

カードの説明には、和歌の訳、神様からのメッセージ(全体運、恋愛運他)、人生のテーマ、幸運の鍵(関わりのある神社など)、アイテム(運を呼ぶグッズなど)が書かれています。

歌占カードの箱の表紙には、32枚のカードのうちの「11 玉の光」のカードの絵柄が使われています。

中央の猫が黄金の玉をせっせと布で磨いています。その周りには、猫や鳥などが描かれています。
ほのぼのとした感じが伝わってきて心が癒されます。

 

歌占カード猫づくし カード2

 

また、32枚のカードの裏面にも同様の絵柄が使われています。

 

カード(裏面)歌占カード猫づくし カード裏面

歌占カード猫づくしの使い方は?

カードを使ってメッセージを受け取る手順はガイドブックによると以下のとおりです。

1.カードの中から呪歌カードを取り出して表向きにして手元に置きます。

 

呪歌カード歌占カード猫づくし カード3

 

2.すべてのカードを重ねて両手で包み込むように持ち、心を落ち着かせて呪歌カードの「ちはやふる神の子どもの集まりて作りし占はまさしかりけり」という歌を3回唱えます。

3.神様への質問を心に唱えながらカードをよく混ぜ合わせます。

4.重ねた32枚のカードの中から直観により左手を使って8枚を選び、右から順に横一列に並べます。
または四枚を横2列にならべます。

5.さらに8枚のカードから1枚を選びます。

6.選んだカードに書かれた和歌を声に出して読み上げ、絵をよく見て、神様からのメッセージを受け取ります。

 

カードに書かれた和歌はもちろん、描かれた絵にも大切なメッセージがあります。

ガイドブックの説明も大切ですが、あなたの直感に従って自由に解釈してください。

また、同じ歌を引いてもあなたの置かれた状況によりカードの持つ意味は変化します。

スポンサーリンク

 

歌占カード猫づくしを使った感想は?

歌占カード猫づくし カード4

 

この記事を読んで下さっているあなたのために1枚引きでカードを引きました。

出てきたカードは「11 玉の光」です。

カードの箱の表紙やカードの裏面に使われている絵柄と同じなので少し驚きました。

筆者はこのカードを声に出して読み上げ、絵をよく見て、神様からのメッセージを受け取ろうとしました。

 

筆者の心に浮かんできたメッセージは以下のとおりです。

『あなたにもあなたの周りの方にもすべての人には黄金の玉が与えられています。あなたはそれを磨くことで自分を輝かせられます。

自分には才能も能力もないなどと卑下しないでください。そう思う代わりに少しづつでも良いので黄金の玉を磨いてください。

日々の積み重ねが後々、大きな差になります。ですから必ず実行してください。』

 

このカードにはどのような意味があるのでしょうか。

カードの意味をガイドブックより引用します。

11 玉の光

白銀の黄金の玉と言ひけれど
磨かぬときは光なきもの

(訳) 銀や金の玉とはいっても、磨かなければ光らないのだ。

テーマ
: 自分磨きをする。努力を続ける。才能を開花させる。意識を高める。

幸運の鍵
:アクセサリーを磨く。研磨剤を使ってそうじ。定期的な心身のメンテナンス。毎日のルーティンを決める。小さな目標を立てる。

アイテム
:シルバーやゴールドの丸いアクセサリー。パワーストーンの原石。

神様からのメッセージ

自分を磨きあげるときです。美しい金や銀の玉も磨かなければ次第にくすんで、その輝きは失われ、鈍く曇ってしまいます。

特に銀は黒ずみやすいですが、日頃からこまめに手入れしていると、やわらかな輝きが増して、いっそう魅力的になってきます。

今のあなたに求められているのは、自分をいとおしみながら研鑽を続けること。
そうすれば、あなたは魅力を増し、美しい輝きを放ち始めるでしょう。

あなたは自分をどのように磨きたいですか。精神的な面なのか、外見的な面なのか、あるいは何かの能力なのか。いずれにしても、即席で磨きあげようとするのではなく、毎日少しづつがポイントです。

日々の意識と努力を続けることで、あなたの才能は大きく開かれることでしょう。

 

■全体運
小さな目標を積み上げて、大きな目標に近づくとき。努力を怠ると力が失われる。
目標に向けて毎日少しずつできることを見つけて実行する。

■恋愛運
相手に合わせるだけでなく、自分の時間を大切にする。会えない時間が気持ちを育てる。
服装や髪型などをイメージチェンジすると、これまで気づかなかった魅力に気づく。

 

筆者はガイドブックを読んではっと気がつくことがありました。

それは、美しい金や銀の玉も磨かなければ次第にくすんで、その輝きは失われ、鈍く曇ってしまうということです。

自分磨きをしなくても現状を維持しているという気持ちでいましたが、絶えず磨いていないと後退してしまうことに改めて気がつき、考えを改めました。

この「玉の光」のカードのメッセージはあなたにとって何か思い当たることはありますでしょうか。

または、このカードを見てどのように感じられたでしょうか。

 

歌占カード猫づくし カード5

 

その他、以下は歌占カード猫づくしについての全般的な印象です。

第一印象は、いわゆる一般的な外国製のオラクルカードとは異なり、和歌と猫の絵柄からメッセージを読み解くため、少し難しいかなという感じでした。

一方 、猫のイラストが何ともユーモラスで愛らしく、使っていて楽しいカードとも思いました。

また、和歌によるカードは難しいと思い反面、どこか意識の中で「知っている」という感覚もありました。

 

日本人なので百人一首なども含め、これまでさまざまな場面で和歌に接していることもあり、何となく和歌によるコミニュケーションが可能になっているからかな?とも思いました。

このカードは日本のカードらしく物事や置かれた状況に対する捉え方が繊細でかつ多面的なところがあります。

その分、1枚のカードから読み取れる内容に幅があるので素直な気持ちで直感を働かせて受け取る必要があるようです。

 

このカードは日常生活に関すること、仕事、恋愛を含む人間関係、人生設計など幅広い内容についてアドバイスを得ることができます。

また、ガイドブックはカードの使い方、各カードに関する説明、歌占や和歌に関する情報などが分かりやすく書かれており、初心者でも安心して読めます。

スポンサーリンク

 

歌占カード猫づくしをお勧めの方は?

歌占カード猫づくし カード6

歌占カード猫づくしをお勧めの方は、日本の神様、神社仏閣巡り、和歌、日本史など和の文化に興味がある方に相性が良いと思います。

猫好きの方にも方にも良いでしょう。

 

カードを使うことで歌占カードの和歌への理解が進み、日本の神様からのメッセージを受け取りやすくなり、人生を良い方向に導いてくれることでしょう。

既に海外のオラクルカードを持っており、日本のカードを探されている方にも良いでしょう。

日本のカードなりのしっくりとくる感じが得られることでしょう。

 

オラクルカードの初心者の方に対しては、日本の神様、神社仏閣巡りなど和の文化に興味がある方にはお勧めです。

そうでない場合は一般的に初心者向きのカードの中から選ぶのが良いでしょう。

カードに書かれた短歌と絵柄からメッセージを読み取るのは最初は少し難しいようにも感じますが、ガイドブックの説明が分かり易いのでガイドブックに照らして読み進めれば理解しやすいでしょう。

 

まとめ

歌占カード猫づくしの意味と特徴、使い方、感想やお勧めの方を解説しました。

歌占カード猫づくしは日本の伝統的な和歌にもとづくオラクルカードです。

歌占とは、日本に古くから伝わる和歌を使った占いです。

カードを引いて、そこに書かれた和歌から質問に対する神様からのメッセージを読み取ります。

 

歌占カード猫づくしは、著者は平野多恵氏、カードのアートは遠藤拓人氏の作品です。

このカードは32枚のカードとガイドブックからなります。

各カードには、和歌と猫が主人公のユーモラスなイラストが描かれています。

ガイドブックには、カードの使い方やそれぞれのカードの説明などが分かりやすく書かれています。

 

日本の和の文化に興味のある方、日本のオラクルカードを求めている方、猫好きの方にお勧めのカードです。

ご興味を持たれた方はお試しになられてはいかがでしょうか。

 

【関連記事】
日本の神様カードの意味と特徴は?使い方やリーディング、感想も?
日本の神託カードの意味や特徴を解説!使い方やリーディング、感想は?

スポンサーリンク
日本のカード
スポンサーリンク
スポンサーリンク
error:
タイトルとURLをコピーしました